【初心者必見】フィルムのサイズとは?35mmと120フィルムの違いについて
日ごろより当社をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
このたび、社内研修の都合につき、下記の日程で臨時休業させていただきます。
休業期間:2025年4月19日(土)14時から
定休日は通常通り日曜、月曜となりますので、
19日(土)14時以降のご注文、お問い合わせの対応は、
22日(火)より順次対応をさせていただきますでご了承ください。
急なお知らせとなり、お客様にはご不便とご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
おすすめラインナップ
注目!令和のフィルムカメラ
●All Items
-
☆シネマチックな写真を楽しめる3点セット ☆ CINESTILL 400D CINESTILL 800T CINESTILL BWXX
¥9,280
※ネガフィルム限定、全国一律送料600円! レターパックでお送りいたします。 CINESTILL 400D × 1本 CINESTILL 800T × 1本 CINESTILL BWXX (Double-x) 250 36枚 ISO250 白黒 × 1本 3点セットになります。 ☆CINESTILL 400D さまざまな環境で使うことのできる汎用性の高いフィルム 全体的に暖色よりに映ります。 発売まで約4年を費やしたCINESTILL 400D! ☆CINESTILL 800T 全体的に青く、電球などの光が強い部分は赤く滲んだ感じに強く映ります。 ☆CINESTILL BWXX (Double-x) 250 36枚 ISO250 白黒 濃淡が美しく、モノクロフィルムの良さが全開のフィルムです。 撮り比べが楽しめるフィルムセットになっております。 映画のワンシーンのような写真をぜひ!
-
MINOLTA α9Ti チタンボディ 99年カメラグランプリ受賞記念モデル 元箱ケースフルセット ミノルタ フィルムカメラ (54285)
¥219,800
ミノルタの頂点として、ぜひ手に入れてほしい名機! 1999年にα-9のチタン外装バージョン、ミノルタα-9Tiが発売された、世界で限定1000台の希少モデルです! チタン外装により、約100gという大幅な軽量化を実現しています。 【コンディションランク】 S 未使用品 一度も販売されていない新古品・未使用品・展示品等です。 大変希少なコンディションの商品です。 【詳細】 ワンオーナーの未使用品です。 商品確認、検品のため触れてはいますが丁重に扱っています。 未使用品につき、動作については通電、各操作部の動作など最低限の確認にとどめていますが、一切問題ありません。 ファインダー内、フィルム室、電池室などの劣化もなく、20年以上前の商品ですが、いい保存状態です。 箱等付属品には経年の劣化が見られます。 【シリアル】 0000708 【セット内容】 付属品は写真の通りです。 【注意点等】 撮影に影響が全くないチリ、極小のカビ、極薄のクモリなどは「なし」と記載されていても角度、光量によって、かろうじて見える程度のものがあることがございます。 機能についての正常の記載は、長年の経験上から概ね問題ないことを判断しておりますが、ほんのわずかな誤差や、個体ごとのクセがある場合があります。 (低速がやや遅め、シャッターストロークの感触の差、露出はわずかにオーバー寄りなど) 完璧、新品同等のコンディションと特筆していない限りは、あくまで中古品という点を前提にご検討ください。
-
OLYMPUS OM-1 / Zuiko AUTO S 50mm F1.4 整備済 オリンパス (54373)
¥44,800
【コンディションランク】 A 美品 使用感が少なく大変きれいかつ動作も問題ないコンディションの商品です。 【詳細】 シャッター動作、露出計の動作は概ね正常です。 ファインダー内は腐食はなく、クリアです。 レンズ内の清掃整備をしたのでクリアでキレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 437557/1100105 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
PENTAX MX ボディ 整備済 ペンタックス (54410)
¥4,980
【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 外装グリップ部のラバーは加水分解により剥がれています。 その他特筆すべきダメージはありません。 画像にてご確認ください。 ファインダー、レンズ内も概ねクリアで、各部動作も異常ありません。 【シリアル】 2428863 / 601555 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Canon AE-1 PROGRAM ブラックボディ 整備済 キヤノン (54407)
¥27,800
【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッターの粘り除去整備をしたので全速快調に鳴きもなく切れます。 露出計の動作、セルフタイマーは概ね正常です。 ファインダー内の清掃整備をしたので、大変クリアです。 【シリアル】 3055790 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
PENTAX SP ブラック / SMC TAKUMAR 55mm F1.8 ペンタックス フィルムカメラ (54443)
¥32,800
ASAHI PENTAX SPは1964年に旭光学(ペンタックス)が発売した35mm一眼レフカメラ。 全世界で400万台以上を売り上げたというベストセラー機です。 サンライズカメラで書いた概要ブログがありますのでぜひご覧ください。 https://sunrise-photo.net/?p=24919 ここまで状態の良いSPは中々市場にはないです。 基本的に通電していないものがほとんどで、シャッター機構が正常なのはもっと少ないです。 恐らくフィルム一眼レフの中ではかなり上位に入るレベルの簡単な操作性で初心者の方にもかなりオススメです。 オールドレンズ界でも有名な高評価のレンズの描写性と合わさって、お値段以上のフィルム写真を撮影することができます。 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 外観はそれなりの使用感はありますが、大きなダメージもなく良好です。 光学系は清掃しましたのでカビ、クモリなく大変クリアです。 シャッター、セルフ、露出計、いずれも概ね問題ありません。 【S/N】 3824138/4871280 【セット内容】 付属品は写真の通りです。 使用する電池はこちらです。 LR41 https://amzn.to/3WCAKSC ゴムリング(内径6.8mm)が必要です。
-
PENTAX SPF ブラック / SMC TAKUMAR 55mm F1.8 フィルムカメラ ペンタックス (54623)
¥42,800
シンプルに、いい写真を。 デジタルでは出せない、やわらかなボケと質感。PENTAX SPFとSMC TAKUMAR 55mm F1.8は、そんなフィルムならではの味わいをしっかり引き出してくれます。 直感的に操作できるマニュアル機ながら、TTL測光で露出も合わせやすい。開放F1.8の明るいレンズは、ポートレートでもスナップでも、自然な立体感を演出。逆光にも強く、色乗りも良好です。 フィルムを試してみたい人も、もう一度楽しみたい人も。シンプルな操作と確かな写りで、「撮る楽しさ」を感じられる一台です。 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 目立ったキズや凹み等はなく、外装はいい雰囲気がでています。 シャッター、露出計の動作は概ね良好です。 ファインダー内、レンズ内は清掃整備をしたので、ともにカビやクモリ、腐食はなく大変クリアです。 モルトも貼替済みです。 【シリアル】 6018432 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
PENTAX MX ボディ 整備済 ペンタックス (54410)
¥35,800
【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッター機構の整備をしたので、全速しっかりと出ます。 露出計の精度は概ね正常です。 セルフタイマーは正常に動作します。 ファインダー内の清掃整備をしたので、クリアでキレイです。 モルトを張り替え、光線漏れなく楽しめます。 【シリアル】 4347860 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
CONTAX ZEISS IKON IIa ボディ カラーダイヤル 整備済 コンタックス (54411)
¥46,800
【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッター機構の整備をしたので、全速快調に動作します。 ファインダー内はわずかなチリのみで、クリアでキレイです。 二重像はしっかりと合致します。 【シリアル】 93372 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
OLYMPUS PEN FT ブラック / F.Zuiko Auto-S 38mm F1.8 整備済 オリンパス フィルムカメラ (53986)
¥71,800
昭和41年(1966年)発売のオリンパスペンFTは、オリンパスペンFの外観を変えることなくTTL露出計を内蔵したモデルです。 はじめての方でも、被写体に向けるとセットされているシャッタースピードに応じて適切な絞り番号がファインダーに指示される『TTLナンバー方式の露出計』が付いているので簡単に撮影をお楽しみいただけます! また、こちらのかっこよすぎるブラックボディは少ない個体数のため、お探しの方はお見逃しなく! 【コンディションランク】 B 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッタースピードは概ね正常です。 露出計のユニット交換整備をし、しっかりとメンテナンスしました。 ファインダー内はわずかなチリのみで、カビクモリはありません。 レンズ内はわずかなチリのみでクリアです。 ヘリコイド、絞り羽の動作は快調です。 【シリアル】 260861 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
OLYMPUS PEN-F / F.Zuiko Auto-S 38mm F1.8 純正フード,ケース付 オリンパス フィルムカメラ (54579)
¥42,800
【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッタースピードは概ね正常です。 ファインダーの表面にコート劣化がわずかにありますが、中は大変クリアでキレイです。 レンズ内はわずかなチリのみですが、後玉表面に強い光を当てないと見えないレベルのカビ跡がわずかにあります。もちろん写真には影響しません。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 217690 / 187561 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
【作例あり】OLYMPUS 35SP ブラック / G.ZUIKO 42mm F1.7 オリンパス (54618)
¥51,800
OLYMPUSのコンパクトフィルムカメラって、すごいんです。TRIP35やPENシリーズは、その名を聞くだけで「いいよね」とうなずく人が多い。女性にも人気だし、プロの人がサブとして持つこともあるくらい。 そして、たとえばこのカメラ。レンズは40mm F1.7。スナップにちょうどいい焦点距離と明るさがあるんです。「おもちゃ」みたいじゃない、ちゃんとした質感もあって。手に持つと、なんだか「カメラと出かけよう」って気持ちにさせてくれるんです。 ピント合わせは二重像合致式。これがまたいい。じっくりピントを合わせる時間そのものが、フィルムカメラの楽しさを教えてくれる。 使い始めると、撮るたびにちょっと好きになる。そんなカメラです。 このカメラを使用してブログを書いたので、ぜひこちらもご覧ください。 「OLYMPUS 35SPで撮るフィルム写真|デジタル世代が惚れた理由」 https://blog.sunrise-camera.net/?p=93436 同機種にて撮影した作例写真を掲載しています。 【コンディションランク】 A 美品 使用感が少なく大変きれいかつ動作も問題ないコンディションの商品です。 【詳細】 わずかな使用感がありますが、このモデルにしては稀有なコンディションですので美品の評価です。 シャッター動作、露出計の精度は概ね正常です。 ファインダー内、レンズ内はわずかなチリのみで、クリアでキレイです。 モルトの張替をしていますので、光線漏れの心配はありません。 【シリアル】 241515 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Leica M4 ボディ 整備済 ライカ フィルムカメラ (54080)
¥251,800
Leica M4。 それは、ライカが生んだレンジファインダーの完成形。 M3の精巧さ、M2の実用性、そしてスナップに最適な操作性を兼ね備えた一台です。 ✅ スムーズな巻き上げとクランク式巻き戻しで、テンポよく撮影できる ✅ クイックローディング機構で、フィルム装填もストレスフリー ✅ 真鍮ボディの精密な造りで、一生モノとして使い続けられる しかし、1975年にM4は生産終了。 後継機M5はデザインが大きく変わり、多くのライカファンが「やっぱりM4が良かった」と惜しみました。 その声に応えるように、1979年、M4-2として復活。 「ライカの本質を受け継ぐ最後のモデル」として、今も世界中の写真家に愛され続けています。 ブレッソンやウィノグランドも愛したM4。 このカメラとともに、あなたも「撮る歓び」を感じてみませんか? Leica M4について深堀したブログ記事がありますので、ぜひこちらもお読みください! 『Leica(ライカ)M4/使いやすいクラシックライカの完成形』 https://blog.sunrise-camera.net/?p=25314 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 スローガバナーの洗浄整備をしたので、全速絶好調です。 ファインダー内のクモリ除去整備をしたので、クリアでブライトフレーム、二重像もバッチリ見えます。セルフタイマーもしっかり動作します。 革の張替をしました。 【シリアル】 1271829 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
OLYMPUS OM-1 / F.Zuiko 50mm F1.8 整備済 オリンパス (54625)
¥39,800
【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッター部の注油、調整をしました。 シャッタースピード、露出計の精度は概ね正常です。 ファインダー内にわずかに拭き残しはありますが、腐食もなく、大変クリアです。 レンズ後玉にわずかにカビ跡がありますが写真には影響しません。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 【シリアル】 258943 / 347910 【セット内容】 付属品は写真の通りです。 【注意点等】 撮影に影響が全くないチリ、極小のカビ、極薄のクモリなどは「なし」と記載されていても角度、光量によって、かろうじて見える程度のものがあることがございます。 機能についての正常の記載は、長年の経験上から概ね問題ないことを判断しておりますが、ほんのわずかな誤差や、個体ごとのクセがある場合があります。 (低速がやや遅め、シャッターストロークの感触の差、露出はわずかにオーバー寄りなど) 完璧、新品同等のコンディションと特筆していない限りは、あくまで中古品という点を前提にご検討ください。
-
Nikon FM ボディ 整備済ニコン フィルムカメラ 説明書付 (54595)
¥31,800
Nikon FMは、1977年にニコンが発売したフルマニュアル機の35mm一眼レフカメラです。当時のニコンの一眼レフは、プロ向けのFシリーズ(Nikon F、F2)と、アマチュア向けのNikkormatシリーズが中心でした。しかし、よりコンパクトで使いやすいカメラが求められたことから、新たな中級機ラインとして「FMシリーズ」が誕生しました。 FMは、「フルマニュアル(Fully Manual)」を意味し、電池なしでも動作する完全機械式のカメラとして設計されました。プロ機材に近い性能を持ちながらもコンパクトで扱いやすく、信頼性の高さからプロ・アマ問わず人気を博しました。 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 外観は目立ったダメージはなく大変良好です。 ファインダー内はスクリーンに少々スレがありますが、カビクモリ腐食なく、視認性は抜群にクリアです。 動作はシャッター整備を行い、全速快調です。 セルフ、露出計も問題なく、概ね正常に動作します。 【シリアル】 2244716 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
OLYMPUS 35SP / ZUIKO 42mm F1.7 レンジファインダー フィルムカメラ SUNPAKフラッシュ付 オリンパス (54620)
¥42,800
OLYMPUSのコンパクトフィルムカメラって、すごいんです。TRIP35やPENシリーズは、その名を聞くだけで「いいよね」とうなずく人が多い。女性にも人気だし、プロの人がサブとして持つこともあるくらい。 そして、たとえばこのカメラ。レンズは40mm F1.7。スナップにちょうどいい焦点距離と明るさがあるんです。「おもちゃ」みたいじゃない、ちゃんとした質感もあって。手に持つと、なんだか「カメラと出かけよう」って気持ちにさせてくれるんです。 ピント合わせは二重像合致式。これがまたいい。じっくりピントを合わせる時間そのものが、フィルムカメラの楽しさを教えてくれる。 使い始めると、撮るたびにちょっと好きになる。そんなカメラです。 このカメラを使用してブログを書いたので、ぜひこちらもご覧ください。 「OLYMPUS 35SPで撮るフィルム写真|デジタル世代が惚れた理由」 https://blog.sunrise-camera.net/?p=93436 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッタースピード、露出計の精度は概ね正常です。 ファインダー内、レンズ内はわずかなチリのみでクリアでキレイです。 モルトを張り替えたので、光線漏れの心配はありません。 SUNPAKフラッシュはしっかりとシャッターに合わせて発光します。 【シリアル】 144958 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
KONICA C35 FD / HEXANON 38mm F1.8 整備済 コニカ (54624)
¥29,800
【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 ファインダー内、レンズ内の清掃整備をしたので、クリアでキレイです。 シャッター動作、露出計の動作。 セルフタイマーは概ね正常です。 【シリアル】 213580 【セット内容】 付属品は写真の通りです。 【注意点等】 撮影に影響が全くないチリ、極小のカビ、極薄のクモリなどは「なし」と記載されていても角度、光量によって、かろうじて見える程度のものがあることがございます。 機能についての正常の記載は、長年の経験上から概ね問題ないことを判断しておりますが、ほんのわずかな誤差や、個体ごとのクセがある場合があります。 (低速がやや遅め、シャッターストロークの感触の差、露出はわずかにオーバー寄りなど) 完璧、新品同等のコンディションと特筆していない限りは、あくまで中古品という点を前提にご検討ください。
-
KONICA C35 / HEXANON 38mm F2.8 コニカ (54627)
¥20,800
【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 レンズ内、ファインダー内はわずかなチリのみで、クリアです。 シャッター動作、露出計の動作は概ね正常です。 二重像はしっかりと合致します。 【シリアル】 854061 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Voigtlander BESSA-L ブラック ボディ フォクトレンダー フィルムカメラ (54568)
¥24,800
広角の世界へ、BESSA-L。 Voigtländer BESSA-L は、広角レンズを思い切り楽しむためのカメラ。 距離計なしのシンプル設計で、感覚のままシャッターを切れる。 L39マウント対応 × TTL測光搭載。 オールドレンズとも相性抜群、露出も迷わない。 軽量ボディで、どこへでも気軽に持ち出せる。 写真は、もっと自由でいい。 BESSA-Lと、新しい景色を。 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 通電し、シャッタースピード、露出計の精度は概ね正常です。 ボディにべたつきはなく、キレイです。 【シリアル】 4592 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Leica バルナックライカ II型 DII 純正ブラックボディ ライカ (54578)
¥119,800
ライカ(Leica)は1925年に世界初の実用的な35mmフィルムカメラ(Leica I)を発表しましたが、より高精度なフォーカシングを求める声に応える形で、1932年に「Leica II(DII)」を発売しました。 このカメラは、ライカ初の連動距離計(レンジファインダー)を内蔵したモデルとして、後のM型ライカへと続くレンジファインダーカメラの基礎を築きました。 今なおコレクターやクラシックカメラ愛好家に愛される、レンジファインダーカメラの歴史を築いた1台です。 「バルナックライカ徹底解説!中古の見分け方から使い方まで」 https://blog.sunrise-camera.net/?p=45727 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 バルナックライカ整備専門店様でOH済。 オリジナルブラックペイントの下から覗く真鍮などのこなれ感が抜群です。 ファインダー、二重像共に大変クリア、動作は全てが快調です。 末長くの楽しめる個体です。 【シリアル】 106681 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
Leica IIIf ボディ ブラックダイヤル セルフ無し 整備済 ライカ フィルムカメラ (54383)
¥59,800
感覚を研ぎ澄まして、ここぞという場面でシャッターを切る。 一種の覚悟を持って一枚一枚撮る感覚はバルナック特有の感情かもしれません。 適当には撮れない、フィルムに刻まれる一瞬の緊張感に心地よさすら感じてしまいます。 バルナックライカで一番人気の高いこの機種で、あなただけの一瞬をフィルムに撮ってください。 【コンディションランク】 B+良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 シャッター幕交換、各部注油調整、ファインダー清掃を行っています。 ファインダー内は大変クリアです。シャッター動作、巻き上げ、巻き戻しの動作も快調です。 外観TOPの刻印部にわずかな凹みがありますが、それ以外は気になるダメージもなく良好です。 【シリアル】 598280 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
PENTAX KM ブラック / smc PENTAX M 28mm F2.8 ペンタックス (54519)
¥28,800
PENTAX KMは、1975年に旭光学(現リコーイメージング)から発売された機械式35mm一眼レフカメラです。 完全機械式のシンプルで堅牢な一眼レフで、SPOTMATICの正統進化であり、PENTAX Kマウントの歴史の出発点となりました。 PENTAXのカメラ史において重要な位置を占めるモデルで、今でもフィルム撮影を楽しみたい人に人気の一台です。 【コンディションランク】 B+ 良品 使用感、劣化がわずかにある程度で、機能面も問題がない商品です。 【詳細】 外観は背面に一部塗装がスレて劣化している箇所があり、真鍮が透けていますが、それ以外は良好な状態です。 ファインダー内もクリアで、シャッター、露出計、その他動作も問題となる箇所はなく快調です。 レンズも整備済みでキレイですが、後玉表面にカビ痕が極薄くありますが、撮影には影響ありません。 【シリアル】 8144769 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 MMJ 整備済 元箱,ラバーフード G-11 付 コンタックス (54396)
¥81,800
CONTAX(コンタックス)が自身を持って送り出した「標準レンズの帝王」です。 濃厚な発色と空気感を写し込む柔らかな感じと繊細なシャープ感が両立しているオールドレンズです。 サンライズカメラでは、機能的に完璧なコンディションで商品をお届けします。 レンズ沼に落とし込むほどの価値と描写をもっています... 【コンディションランク】 A 美品 使用感が少なく大変きれいかつ動作も問題ないコンディションの商品です。 【詳細】 バル切れ処理整備をしたので、レンズ内は大変クリアでキレイです。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 元箱とレンズのシリアルは一致しています。 【シリアル】 7527458 【セット内容】 付属品は写真の通りです。
-
CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 MMJ コンタックス (54039)
¥52,800
CONTAX(コンタックス)が自身を持って送り出した「標準レンズの帝王」です。 濃厚な発色と空気感を写し込む柔らかな感じと繊細なシャープ感が両立しているオールドレンズです。 サンライズカメラでは、機能的に完璧なコンディションで商品をお届けします。 レンズ沼に落とし込むほどの価値と描写をもっています... 【コンディションランク】 B 良品 使用感、劣化があり、一部機能か光学に不具合があります。 【詳細】 レンズ内の清掃整備をしました。 薄いコート劣化がありますが、撮影には影響ありません。 ヘリコイド、絞りの動作は快調です。 状態の良い同じレンズよりもだいぶお買い求めやすいので、オススメです。 【シリアル】 6881619 【セット内容】 付属品は写真の通りです。